和室
一棟一棟のコンセプトや創造への想いを象徴した漢字一文字に込めます。 それは、御施主様とともに時間と気持ちを積み重ねた証(しるし)です。
流 – ささらぐ –
人が集まる家
聖 – ひじり –
ソラマドの家
元 – はじめ –
おもてなしとくつろぎの空間
穂 – みのり –
広がりを感じる家
礎 – いしずえ –
街中の佇まい
蒼 – あおぞら –
庭との調和がある家
結 – つなぐ –
格子の家
昴 – ゆうだい –
優雅な暮らし
壮 – そう –
もてなしを大切にする家
朗 – たからか –
美しい暮らし
源 – みなもと –
居心地よい暮らし
路 – みち –
贅沢な空間がある暮らし
#関連タグ